働き方改革ではなく
“働きがい”改革が必要だ
			
				- 企業には「働き方改革」ではなく、それを超越した「働きがい改革」が求められており、それを実現するには3つの基盤が必要不可欠です。
 - 
							
- 社内全体で新しい人を迎え入れようという風土が盛んで採用力がある
 - コミュニケーションが盛んな企業カルチャーが根付いている
 - 業務もICTをフル活用し業務効率が良く、無駄が少ない
 
 
SUGOUDE流
“働きがい改革”を実現する
3本の矢
				
					- 採用コンサルティング
 - 採用を切り口に理想の組織づくりを行う人事領域のコンサルティング。業種、規模、地域に合わせた完全オーダーメイドの採用の仕組みを人と組織の問題解決につながる一気通貫したサービスを提供しています。
 - 採用コンサルティングの
サービス詳細へ 
SUGOUDEとは- 単純な「働き方改革」ではなく、人と会社にとっての「働きがい改革」を目指す。 少子化・情報化と現代社会の大きなうねりにあっても、法的な観点や労働環境の仕組みにとどまらない、企業様の問題解決に合わせたSUGOUDE流アプローチによって、魅力的な人材に恵まれるための”働きがい改革”が実現します。
 - SUGOUDEとは…
詳細へ 

- SUGOUDE代表/社会保険労務士/
働きがい改革プロデューサー
香原 慎一郎 
facebookへ
![社会保険労務士事務所 SUGOUDE[スゴウデ] 社会保険労務士事務所 SUGOUDE[スゴウデ]](https://www.sugoude.jp/wp-content/uploads/2019/07/splogo898234.png?1762252324)
![社会保険労務士事務所 SUGOUDE[スゴウデ] 社会保険労務士事務所 SUGOUDE[スゴウデ]](https://www.sugoude.jp/wp-content/uploads/2019/08/sc98234.png?1762252324)
					
					

![社会保険労務士事務所 SUGOUDE[スゴウデ] 社会保険労務士事務所 SUGOUDE[スゴウデ]](https://www.sugoude.jp/wp-content/uploads/2019/07/uuu98wefuef.png?1762252324)